台湾の台北でEarth Treeというフェアトレード商品を扱うお店をやられているオーナー王さんです。
http://www.earthtree.com.tw/
「ネパリバザーロさんのカタログで紹介されていた方だ!あらら!」
3日に連絡をすると次の日に台湾に帰ってしまうので、商品を今日中に見てみたいとのこと。オフィスまで来てもらえました。
急遽、商品をディスプレイして、駅までお迎えに。
PUENTEの説明をした後、商品を見てもらい、いくつか商品を購入していただきました。ありがとうございます。
まだ、タグがついていない商品があったり、伝票を書く時間もないほど、彼女は次の用事に急がれていたので、商品はその日の夜に私がホテルまでお届けすることに。幸い池袋と近い場所に滞在されていたのです。
ホテルのロビーでの納品の際、今度はゆっくりお話ができました。
(彼女は日本語がばっちり話せて、読むこともできるとのこと。)
彼女も商品の背景を大切にする考えを持っていて、販売している商品は、できるだけ彼女が翻訳しているそうです。
台北の代官山のように落ち着いていて、個性的なお店が多い地域に彼女の店があるそうです。
なんと私のブログも読んでいてくれた!!びっくり。
今回選んでいただいた商品が彼女のお店に置かれているかと思うと、、今すぐにでも飛んで見に行きたくなります。
いつか行くぞー!!
ちなみに台湾は
沖縄の与那国島みたいな気候かと予想していますが、
冬は湿気があり寒い日があり、アルパカも手袋やマフラー、帽子類は売れるそうです。
PUENTEは秋冬商品が多いので、秋冬商品扱っていただけたらさらにうれしいな。
earth treeは「地球樹」と書くようです。
この3文字。愛情を感じるステキな言葉ですよね。