
7月30日から商品チェックをしています。
毎日、二グループずつの予定ですが、
一つ一つの商品チェックに時間がかかること、数量が多くなっているのとで、なかなか思うようには進みません。
時差ぼけもまだまだあって、気がついたら寝ている、、なんてことも。
どうしてもダメな時は、ARTEAYMARAの倉庫部屋でマットを敷いてもらって仮眠。
チェックしてもチェックしても商品が次々と待っている。
つくり手たちは遠いところからやってきているので、今日終わらないから明日も、、というわけにもなかなかいかない。
この二日、チェックしているだけで、はやくも「今日もコロッケ、明日もコロッケ」みたいだなー。(子供のころよんだ絵本11匹のねこシリーズ)と思いながら、ひたすらアルパカをなでなで(草のチェック)、メジャーでサイズチェック、実際に手にはめて細部のチェック、指示書にあるチェック事項をチェック、チェック、チェック。
最初の1週間はペルー、その次にボリビア。という予定は早くもずれそうな気がしてきました。
完成までの道のりが長い商品ほど、サイズが規格外だったりして、だめだしする時は心が痛む。

でも、そこは心を鬼にして、、、
編んだとき、織った直後はそのサイズだったんだけど、洗って乾かしたら、縮んでしまった。。。というケースが結構ある。
アルパカを熟知しているはずのつくり手でさえ、その縮みを予測しているつもりでもできなかったりする。
彼女たちの住んでいるところは標高4000Mからそれ以上。
太陽が近いところで直射日光に当てて干していたら、縮むんじゃない?
陰干しでゆっくり干してみたら。。と言ってみるが、、、この問題はなかなか難しい。
さて、、
ARTEAYMARAに散々お願いしていたことがやっぱり守れない。
私がチェックする前に、各グループの代表がまず指示書を元にチェックして、それからARTEAYMARAのトップの人たちがチェックしてから、私に見せて欲しい。
という、当たり前すぎることが、、できてない。
だから、平気で違うサイズ、糸が未処理、
補強などができていないものを見せてくる。
そうすると、一つ一つ、どこが違うのか紙に書いて、戻すという作業を私がしなければいけない。
何から何まで私がチェックしなければいけないのはおかしすぎる。
時間もかかってしょうがない。
というわけで、あまりにもひどい場合は、さっと席を立ち、
「ぜんぜんチェックしてないから、ここで一旦やめます。自分たちでチェックしてから私に見せて。では、次のチェックは○日に変更。(もしくは)それまで違うグループのチェックをしてます。」
作戦をする。(違うグループだってチェックしてないんだけど)
どういった責任感か、やはり役員だからか(無報酬)、ベルタとオルガは私に見せる前にチェックをしてそれを私に渡すという流れ作業をしたりする。
彼女たちがいないと今日の作業も終わらなかったなあ。
代表のイルダは自分の分担分があるからと、チェックにはなかなか参加しない。
でも、まずは村で事前にチェックして、そこでダメなものはすぐにやり直さないといけないのに。。。
「このぐらいならOKかも?」という思いがあったり、
結局最後の最後に納品に来るつくり手が多いらしく、チェックする暇がなくプーノに来なければいけなかったとか、ちゃんと乾かなかったとか、、、
ただ、草とりは結構みんなしてきている?かもしれない。これは前進だ!
とても小さな草などが、糸の中に入り込んでいたりする場合があるけど、彼女たちは目が悪かったりするので、見れないのかもしれない。
私は、光に当ててまでして探して抜こうとする執念深さがあるから発見してしまう。
さて、こんな早くもあせらなければいけない?状況な・の・に、
ARTEAYMARAから提案が。
「私たち、YURIをどこかに連れて行きたいわ。商品も結構作って、本当に疲れちゃってるし、めども立ってるからリフレッシュにどうかな?
日帰りで温泉に行こう!土曜日ならその温泉の近くの村でお祭りもあるよ!どうかな土曜日!」
時差ぼけで横になっていた私は、
「え?まだぜんぜんチェック終わってないのに?先にお楽しみをしちゃっていいのかな。え?土曜日ってすぐじゃん。え、、、(また眠りに落ちる)」
と、、いつの間にか土曜日に決定。
みんななんだかワクワクしている。
金曜日夜は、オルガとベルタがアルパカの肉を市場に買いに行って仕込みをはじめた。

塩や香辛料がいっぱいのソースを揉みこんでいる。
明日までつけておくって、、、
というわけで、早くもチェックを中断し、、土曜日は彼女たちと温泉に行ってきます!(温泉といっても、みんなで裸になって入るのかどうかは不明。)
お祭りではあまり飲まされないようにします!
そして
日曜日はちゃんとチェックをします!
ラパスにも来られますか?
お久しぶりです!
頑張っているように見えちゃうだけで、まだまだまだです。
ラパスには7日ぐらいに入る予定ですが、ずれ込むかもしれません。
ラパスには今回2週間か3週間ぐらいしかいないと思います。
ちょっと寂しいですが。
相変わらず、住まいは変わっていません。
時間あったら会いましょう!